profile
プロフィール
あとりえPARA沿革
1989年4月 東京都立川市砂川町にて設立。
主な業務内容:リゾート施設・テーマパークの企画・設計、商業施設の企画・設計、展示会ブースのデザイン・設計、サイン計画。および、これらに関わるプレゼンテーション業務。
1989年7月
〜1992年6月
東京都港区南青山、株式会社ユーディーエーの一角にて営業。
1991年4月 東京都小金井市貫井北町に事務所を移転。
1992年頃〜 バブル経済崩壊に伴い、業務の主軸をグラフィックデザインにシフト。建築学科出身を活かし、平面デザインにおける立体的表現を提案するほか、図面の読解力を求められる建材メーカー系カタログ制作等に従事。
1994年10月 東京都小平市回田町に事務所を移転。
1995年1月 3D-CGソフトウエア「form・Z」を導入。以後、建築系を中心とした3D-CG制作を業務に組み入れる。
1995年頃〜 博物館、資料館、企業PR館等の展示計画や、商業施設等のCI・VI計画、サイン計画を業務の主軸とする。
1996年2月 東京都世田谷区松原に事務所を移転。集工房デザイン室(現:デミクス)とシェア。
1997年頃〜 CD-ROMタイトル、WEBサイト等の画面デザインやインターフェース設計・デザインに業務を広げる。
1998年10月 東京都杉並区西荻南に事務所を移転。
2003年2月 東京都東村山市久米川町に事務所を移転。
2003年頃〜 サイン・看板メーカーと協力し、サイン器具の企画・開発業務へ参画。